0325じゃがいもをやっと植える

f:id:katakuri5102:20180326212152j:plain本日は助っ人2名参加。趣味の園芸が一番好きなTVというのんちゃん小学5年生(春から)、とその静岡の祖母ほとんどプロ。山科駅で待ち合わせ一緒に歩きながら自己紹介しながら畑へ。本日はキタアカリと男爵を植えます。レイキと鍬、種芋と包丁、わらを焼いて作った草木灰(のんちゃんは、草木灰もご存知でした。さすが趣味の園芸好き)化成肥料を手に畑にむかいます。

ミッション1

レイキをかける。畝にレイキをあてると、ごろごろした土の塊が現れ全然きれいじゃない。塊を隣にやり、またレイキをかけるが、また土の塊がゴロゴロ。あ~ん、昨日の努力はどこへ行った。とプロ助っ人さんがレイキを手にどんどんかけていく、そしてせっせと塊を排除。まあまあなんとかなる。

ミッション2

ジャガイモを置いてみる。

畝の真ん中に1本筋をつけ(私は手でやろうとし、プロさんたちに鋤で手直しされる。)しっかり棒などでしっかり測って真ん中に筋が入る。いや~、性格がでます。何事も適当な大雑把な性格がここでも暴露される。結局、半分の北側の畝にキタアカリ、南側の畝に男爵を3筋植えることに。指導は、30㎝幅とのご意見だったが、なんか寂しくて結局20㎝間隔ほどに置いてみて、足らない分を半分にして植えることにした。

ミッション3

ジャガイモのカット。

ジャガイモのおへそを教えてもらい縦に切るよう指導が入る。理由は、そのほうが芽が出やすいんだそうだ。後で調べよう。少し掘って化成肥料をぱらぱら、じゃがいもを切り口を下に、浅く埋めその上に保温のためもみ殻をかぶせます。

ミッション4

手直し

残った芋も植えちゃえ とのことで、がけ崩れを起こしていた畝を急きょ補修し、埋め込みました。

さてほんとに芽が出ることやら?

感想:いろんな人がやってきて、3列にしたのか?土寄せが大変、じゃがいもの粒が小さい、千鳥に植えると土寄せが大変・・・人それぞれアドバイスと心配を声がけくださる。

植える前に教えて~。ほんとはどうやるのがいいんだろう?ま、試行錯誤ということだね。みんないろいろな経験を踏まえ、自分のベストを探すということかも。だから、初心者の畑にはアドバイスしたくなるものらしい。ありがたいけど、人によっていうことが違い初心者にとっては迷うところだ。

さて、結果が出るのは数か月後というところがおもしろいところである。いろいろな条件で結果が変わる、つまり工夫と手間をかけそれが報われたり、時には失敗したり、というところのようだ。