0525生姜のめ芽、じゃが芋の土寄、トマトの芽


f:id:katakuri5102:20180526144746j:image 生姜の芽がやっと出ました 植えてから6週目です
f:id:katakuri5102:20180526144753j:image ジャガイモの下を覗いてみると ジャガイモの子供が顔を出しています 慌てて土を寄せてみました 畝を高くしているのでそこに土寄せをするのはなかなか難しい作業です
f:id:katakuri5102:20180526144811j:image トマトを植えたらつって目垣を教えてもらってやってみました トマトの数も四つから五つ残してあとは取りました 一週間経つとあっという間に芽が出て結構大きくなっていて慌てます


0520じゃが芋花ざかり


f:id:katakuri5102:20180520193042j:image 先週雨と バイクの運転免許の ため 畑に来れなかったので2週間空きました 行ってみるとジャガイモ畑は 元気になっていました 先々週 りきと 追肥をしてやったせいでしょうか 花もたくさん付いていたので慌てて花の芽を摘みました

一つ目垣をすると小さなジャガイモが二つくっついてきました大事に持って帰ってレンジでチンをして食べてみました美味しかったです 初収穫です その他にも なすが一つ身をつけていました これも第一に食べました あとトマトと きゅうりが とっても自由になっていたのでシチューに弱いて 脇目を取りました きゅうりの方は脇芽と葉っぱを間違えて葉っぱをたくさんとってしまいました 大失敗 さて無事きゅうりはなるのでしょうか その他にもサニーレタスを植えました

0504かぼちゃとズッキーニ

今日は 反応 共同作業所
f:id:katakuri5102:20180504222215j:image かぼちゃとズッキーニを植えました かぼちゃは高床式に五つ増えました

f:id:katakuri5102:20180504222210j:image

じゃがいもやいんげん と 春大根や 生姜の畑に液肥をまきました 上の畑から下の畑全部私はホースを持つお手伝いをしました いろんな人たちの畑を見学することができましたので 鈴木さんの畑と奥さんの畑はすごかったです 茎の太さ がみんなと全然違いました 鈴木さんのとこは勇気だそうです 奥さんの所は対比が上に追加されていました アドバイスを受けたので私もじゃがいもに堆肥を撒いてみました 大きくなるといいな

鈴木さんの有機栽培は もう56年になるそうです やはりそれくらい年月をかけないとなかなか土が出来上がってこないようです 有機栽培の本を読んでもどれが正解なのかなかなか 皆さん工夫していてなかなかどれが正解なのか分かりません 自然の力を利用するっていうのは難しいことですね

0428じゃがいものなぞ


f:id:katakuri5102:20180428185838j:image

1カ月たったけど、まだでない芽がある。

おかしい。今日は、昨日の雨で、土がやわらかいので、勇気を出して掘ってみた。もみ殻がかけてあるから場所は、 わかっているはず 一か所目何も出てこない 2か所目やっぱり何も出てこない3箇所目なんだろう 小さな塊が出てきた おってみると中からみずみずしいじゃがいもが 女はない 失敗だ 元気な目から目垣をしてそれを植えてみた どうぞ育ちますように

0422胡瓜茄子トマト万願寺ピーマン


f:id:katakuri5102:20180428203235j:image

f:id:katakuri5102:20180428203043j:image
f:id:katakuri5102:20180428203055j:image
f:id:katakuri5102:20180428203105j:image
f:id:katakuri5102:20180428203228j:image


f:id:katakuri5102:20180428203324j:image
今日はいよいよナスやトマト、きゅうりを植えます マルチを使って レイアウトした後 スコップで十文字にて切って、餓えていきます一本ずつ添え木を立てました。風が強いからね 。今日約28度と明日もとっても暑いので 上の方で縛っておきました。 トマトは管理しやすいように 花を外に向けて植えます 。プラスチックのタグの付いているところが添え木の目印、それよりも下が土になるように植えます。そこが腐ったりしないように。 もちろんマルチをかけるまで 畝を耕して柔らかくする。 ここが大事 。まずは、土。今日は本当に頑張りました。

0421じゃがいも君こんにちは


先週ちょっとジャガイモの芽が出ていました。

今週は写真の通りしっかり芽が出ています。

早く大きくなれ !晴れ続きのせいか、土がコッチコッチで硬いです。

これを破って出てくるのは、なかなかじゃがいもも大変そうです。そ f:id:katakuri5102:20180428202812j:image